Google検索っていろんなオプションがありますよね。
テキストボックスに入力するワードでも色々指定できますし、ここ↓
とかでも色々指定できますよね。
例えば、「新しめの情報がほしい!」といった場合とかは期間指定を「1年以内」とかにして検索したりすれば新しい情報がとれたりします。
で、こういう検索オプションで個人的によく使うのが、「日本語のページを検索」という指定。
日本語で書かれているサイトを検索したい場合とかによくやるんですが、実はいつぞやのグーグルのアップデートでこのオプションをクリックで指定するのがめんどくさくなったんですよね・・・
3クリックぐらい必要なんです。(2013/08/23時点)
まあ、クリックがめんどいなら1回普通に検索したあとにURLのとこの末尾とかに「&lr=lang_ja
」とかをくっつければ同様のことができるんですが、結局数ステップいるわけです。
1年以内とかの指定でも同じくらいめんどいんですが、これに関しては
っていう、ピンポイントすぎる便利な拡張機能がありまして、これを使うと簡単に1年以内検索ができるんです。(感謝)
(今のところ僕が知っているのはChromeのみ。)
このくらい簡単にシンプルでいいんで、これの「日本語のページを検索」バージョンみたいなやつ、どっかにないですかね・・・
無いなら・・・
作るしかないかですねw
ふと、そんなことを思った最近の話でした。
以上です。